12月も半ばに入り,日に日に寒さが深まってきました。
NYこどものくに〈東京〉では寒さに負けず元気に冬を過ごせるように、冬の外遊びも大切にしています。
冬の戸外には冬にしか見られない自然現象があります。なんでしょう!?
はい、霜柱や凍った水たまり、白い息そしてキーンと冷たい空気などそのほかにもあります。
1年を通して遊びに行く公園の姿が変わる様子に子供たちは敏感に感じ、それを言葉や表情などで伝えてくれます。
そして寒い中でも元気に過ごせるように、戸外ではたくさん体を動かし、ぽかぽかと体が温まるようにします。
寒いのでどうしても着込みがちになりますが、子供たちは動いているうちに「あつーい」と言って上着を脱ぐことも!
熱がこもりすぎるとかえって風邪をひきやすくなります、戸外でも体温調節を大切にしています。
寒い冬も元気にすごせますように!