グローバルが進む日本!保育園や幼稚園にはたくさんの海外にルーツをもつ子どもたちがいます。
そうしたお子さまの支援に保育英語は必須!
保育現場で使える実践的英語を身につけましょう!
保育英語の目的
★グローバル化が進む日本の保育園・幼稚園の子どもに対応できる
★ 日本語が苦手な親御さんを支援できるようになる
★先生自身がグローバル人材として社会に貢献できる
★オンラインで保育士さんや幼稚園の先生そして保育のお仕事に携わる方へのレッスンです。
★保育現場で使う単語・フレーズをネイティブの教師から学んでいただけます。
★オンラインにて保育英語の教材を使った生きた英語レッスンです。
受講していただいている園
例:埼玉県飯能市にある「ぽかぽか保育園の先生方」
幼児の頃から英語に触れさせてあげたい、外国の保育園で働きたい!
外国人の親御さんにどうやって説明するの? などでお悩みのかた!
一緒に「保育英語」を学んで行きましょう。
トライアルOK!